木造VS鉄骨それぞれのメリット

マイホームを考える際、木造住宅か鉄骨住宅かもしくはコンクリート住宅どれがいいのか迷いますよね。今回は、木造住宅VS鉄骨住宅について解説したいと思います。

木造住宅のメリット

木造住宅の場合は、軸組工法と枠組み壁工法に分類されます。後者の枠組み壁工法とは別名ツーバイフォー工法とも言います。皆さんはツーバイフォー工法(2x4)の方が馴染みがあるかと思います。日本の住宅において約7割が木造住宅なんですね。鉄骨住宅よりも圧倒的に多くの着工件数があるのです。

軸組工法は昔から行われている工法で大工が作る家と言えばこれです!最近はプレカットされた木材を使いますので現場で大工がノミを使って彫ることなどありません。メリットはやはり材料単価が安く、間取りの自由度が大きいのが特徴です。

日本の森林はたくさんあるのに割りばしなど廃止されたものですから木が余っている状態なんですね。本来ならばたくさん森林を伐採してまた新たに成長する木を育てることで二酸化炭素を吸収してくれるのですが余り過ぎているので大量のスギ花粉が発生したとも言われています。現在の日本は伐採し加工する人の手間の方がコストがかかる為製材された輸入材を使用している現状もあります。

軸組住宅のメリット
  1. 材料単価が安い為建築コストが抑えられる。
  2. 間取りの自由度が高い
  3. 材料の加工が容易
  4. 意匠性が高いデザインを作ることが可能
  5. 木の香りがする
  6. 木そのものが呼吸をして湿度調整してくれる
  7. 材料比重が軽い為、基礎にかかる負担が少ない
  8. 熱伝導率が低い為 建物自体熱を伝えにくい
ツーバイフォー工法のメリット
  1. 軸組工法より耐震性能が高い傾向がある
  2. 気密性能が高く、断熱性に優れている
  3. 大工の技量に左右されにくい
  4. 大空間を作ることが出来る
  5. プレハブ化がしやすく工期が短く出来る
  6. 輸入住宅の様な外観が作れる

それぞれのメリット挙げてみました。木造住宅は何といってもコストとプランのバランスが良いのが特徴です。日本古来の工法であり日本の気候にもマッチしているからこそ今でも根強い人気があります。次は鉄骨住宅のメリットについて解説します。

鉄骨住宅のメリット
  1. 何といっても耐震性 高層ビルや高層マンションなど鉄骨ならではのメリット
  2. 大空間をとれる
  3. 大きな窓がとれる
  4. シロアリの心配をしなくても良い
  5. 片持ち梁が得意(2階だけ飛び出している部屋など)
  6. 1階駐車場 2階居室プランなどが得意
  7. 3階建てならやはり鉄骨
  8. 屋上利用も可能
  9. 耐久性も高い

もちろん、木造、鉄骨のメリットがありデメリットもあります。住宅とすれば意匠性が優れているのは木造ですね。特に屋根の造形は木造の得意とするところです。寺院の屋根をよく見るとしなった曲線になっているのですね。あれは縄を垂らして曲線を描いています。

鉄骨はモダンなデザインが得意で THEストレートって感じです。 南欧風住宅やヨーロピアンなデザインが好みであれば木造にしかあの雰囲気は出せません。地下駐車場が欲しいとか、2階がオーバーハングしてる様なデザインが好みであればやはり鉄骨ですね。

今回は木造と鉄骨についてのメリットを解説しました。次回はそれぞれのデメリットについても解説する予定です。

続きはこちら

木造VS鉄骨それぞれのデメリット
デメリットはメリットの反対にもちろんなります。今回は木造軸組、ツーバイフォー住宅、鉄骨住宅のデメリットについて解説したいと思います。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました